まちおこしフォーラム第1弾
「震災復興まちづくりの手法を学ぶ」女川町編 上映会とトークショー
チラシPDF→ 震災復興まちづくりの手法を学ぶ
東日本大震災で津波による甚大な被害を受けた沿岸部は、自治体ごとに独自の復興を行っていて、そこには再建ではなく人々の未来を見据えた故郷への思いや知恵が、立場や役割を超え活かされている。
フォーラムでは、その当事者の思いや手法を学ぶことによって、自信をもって未来に引き継げる登米市のまちづくりを考える。
登米市出身の漫画家、故石ノ森章太郎は「町おこし人おこし 町は一人ではおこせませんが人は一人でもおこせます。(中略)一人一人の魂の覚醒こそが町おこしの第一歩であり、皆さんの役目があります」との言葉を残された。
今まさに登米市の「まちおこし」を実践する。
【まちおこしフォーラム第1弾「震災復興まちづくりの手法を学ぶ」女川町編
上映会とトークショー】
日 時:3月8日(金)開場 午後6時 開演 午後6時30分
会 場:登米祝祭劇場大ホール(宮城県登米市迫町佐沼光ケ丘30)
入場料:前売り1,000円 当日1,200円
内 容:
・幹miki生演奏「光-リミックス」
・ドキュメンタリー映画「サンマとカタール」上映
・トークショー 女川町長 須田善明 氏 女川町復幸祭実行委員長 阿部淳 氏
主 催:株式会社 登米コミュニティエフエム 公益財団法人 登米文化振興財団
後 援:登米市 登米市教育委員会 登米祝祭劇場友の会 とめ市民活動プラザ 河北新報社
株式会社メディアボックス 大崎タイムス社
●問い合わせ
H@FM:0220-23-7371
登米祝祭劇場:0220-22-0111